不揮発性の次世代メモリー「MRAM」

東芝は13日、韓国・ハイニックス社と半導体の次世代メモリー「MRAM」を共同開発することで合意したと発表した。

現在主力のDRAMより、待機時の消費電力が100分の1以下で、電源が切れてもデータを失わないのが特徴だ。両社は韓国の研究施設で開発を進め、2014年の製品化を目指す。

MRAMは、磁気抵抗変化型ランダムアクセスメモリーの略。省電力のうえ、操作中に電源が切れるとデータが失われるDRAMより利便性が高い。韓国のサムスン電子も製品化に意欲を見せ、TDKと米IBMも共同開発を進めるなど、開発競争が激化している。

東芝は01年からMRAMの開発を始めた。材料分野の開発で先行しているが、02年にDRAM事業から撤退しており、DRAMの有力メーカーであるハイニックス社との共同開発で、開発スピードを速められると判断した。

引用元: 次世代メモリー「MRAM」 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞).


よく解らないんだけど、SSDとどういったところが違うんだろうか。
やっぱりアクセス時の速度なのかな?

ただ、ハードディスクと同じく、外部からの磁気には弱いようですな。
Wikipediaより

九電やらせメール、元副社長の関与が判明

九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の再稼働を巡る「やらせメール」問題に、当時の原子力発電担当の副社長と、再稼働の地元交渉役を担っていた原子力発電本部の担当役員(いずれも6月末に退職)の2人が関与していたことが8日、九電の内部調査でわかった。九電は週明けに調査結果を発表し、第三者委員会を発足させて幹部らの処分を決める方針。経営陣の関与が明らかになったことで、真部利応社長の経営責任が問われるのは必至だ。

九電幹部によると、2人は、佐賀県民向けの説明会が開かれる数日前の6月下旬、説明会の日程などを社員や子会社に周知するなどし、説明会を再稼働に理解を得る機会にすべきだとの意向を伝えたとみられる。

九電社内では、説明会の2日後の同28日に株主総会を控えていたため、説明会で再稼働への反対意見が相次げば、紛糾が予想された株主総会にさらに影響が出ることが懸念されていたという。九電幹部の一人は、「2人は『よろしく頼む』という気持ちを、部下に伝えたようだ」と話している。

引用元: 九電やらせメール、原発担当の元副社長が関与 : 最新ニュース特集 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞).


副社長が関与してたのか…どんどん明るみになっていくな。
副社長っていったら社長に次いで組織のNo.2なわけですよね?
ということはこれはほぼ、会社の意思であったと思えるんだけど、企業姿勢としてそれはどうよ?
バカにしすぎなんじゃないか?

高級時計メーカー製のAndroidスマートフォン「TAG Heuer LINK」高級感がハンパない

スイスの腕時計メーカー、タグ・ホイヤーがAndroid搭載の高級スマートフォン「TAG Heuer LINK」を発表した。

LINKは筐体に鏡面仕上げのステンレススチール、ダイヤ、ローズゴールドを使い、ディスプレイには強度の高いGorillaガラスを採用。子牛やワニの皮で装飾している。

OSはAndroid 2.2、3.5インチタッチスクリーン(480×800ピクセル)、1GHzプロセッサ、500万画素カメラを備える。「メニューは稲妻の速さで開き、タブの反応は超高速、Webページはほぼ遅延なしでロードされる」と性能の高さもアピールしている。

LINKは7月中に発売される。価格は6800ドルという。

引用元: タグ・ホイヤーが高級Androidスマートフォン発表 – ITmedia ガジェット.


おもちゃみたいな外観のスマフォ多いけど、これはそんなことはなく、すごい高級感が漂ってるなぁ。中身が同じとはとても思えん。さすが高級時計メーカーだな。

お値段が6,800ドル…日本円にすると7/6現在で549,712円か…
ちと買えません^q^

せめて見るだけでもと思い、タグ・ホイヤーの製品ってどこで買えるのかなーと調べたら、札幌だと三越の9階にショップがあるのか。今度のぞいてみるかな。

地元のナンパ師逮捕wwwwww

ナンパのために女性の後を追って会社敷地内に侵入したとして、兵庫県警生活安全特捜隊などは4日、建造物侵入容疑で、同県尼崎市の無職、松谷直樹容疑者(24)を逮捕した。松谷容疑者は好みの女性を見つけると、メールアドレスを書いたメモを一方的に渡して交際を求める「地元のナンパ師」として知られ、県警から何度も警告を受けていた。

引用元: 過激なナンパ許さぬ 女性追い敷地侵入の男を逮捕 (産経新聞) – Yahoo!ニュース.


アホだwwwwwマジでアフォだwwwwww今どきこんなアホいるんだなwwwwwwww

暴力団に車販売しないで…1600社に要請

全国の新車ディーラーが加盟する社団法人「日本自動車販売協会連合会(自販連)」(東京)が、暴力団組員に車を販売しない方針を決め、加盟約1600社に要請したことがわかった。

高級車などは暴力団のステータスとされ、警察当局は「体面が保てずダメージになるはず。活動の封じ込めにもつながる」と注目。金融や建設など民間企業で進む暴力団排除活動が自動車販売業界にも広がった。

自販連は、国内にある大手メーカーの系列販売店や外車ディーラーなどの大半が加盟する業界最大の団体。

自販連によると、ディーラーは、約款に「暴力団組員などとの取引を拒否する」と明記。新車を販売する際、客に示して抑止的な効果を狙う。

さらに販売後に組員と判明すれば、ローン残債の一括支払いを求め、支払いがない場合、売買契約を解除できる条項も約款に盛り込む。自販連は新約款の見本を作成し、5月末、加盟社に通知した。

引用元: 暴力団に車販売しないで…1600社に要請 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞).


取り組みとしては立派だと思うんだけど、売らなければ売らないで従業員個人やその家族にヤクザの魔の手が及ぶんじゃなかろうか…そのあたりの対策はどうなってるんだろ。
そして、上記の太字ピンクの部分に関して、ヤクザがそんな求めに応じるはずがないと思うんだけど…

大体にして、こんなことで活動の封じ込めに繋がるとか考えが浅はか。
彼ら相手には「国内にいるだけで逮捕」くらいの超法規的な措置が必要で、生半可なことをしても意味がないよ。

何をもって不愉快とするのか Google、不愉快なコンテンツを却下する特許取得

米 Google はこの度「不愉快なドキュメントを検知し却下する」特許を取得したそうだ (ConceivablyTech の記事、本家 /. 記事より) 。

この技術は不愉快であると判断されたコンテンツをユーザに見えなくするものだそうで、特に目に不愉快な Flash 広告を主なターゲットとしているそうだが、対象はこれに限らないという。説明によると Flash や動画は一つの分かりやすい事例であり、対象は「検索結果やウェブページ、電子メール、IM メッセージ、音声コンテンツやファイル、動画コンテンツ およびファイル、その他一つまたは複数のコンピュータシステムに存在するデータやアプリケーションなど」に及ぶという。

不愉快度は「ふさわしさや不快度、関連キーワードやサイト、関連サイトの有効性、露出度、アダルトコンテンツやポルノおよびわいせつコンテンツ、薬物やアルコール関連、児童コンテンツ」などに応じてレーティングされるという。また「点滅や発光、反復的な動き、無限ループ動画、動画や音声ストリーミング、オープンネットワーク接続、ゲームコンテンツ」なども判断の対象に含まれるとのことである。

引用元: Google、「不愉快なコンテンツを却下する」特許取得 – スラッシュドット・ジャパン.


いったい何をもって不愉快とするかってのは人や国によってだいぶ違うから難しいだろうなぁ。その辺りは過去の検索履歴とかどういったソーシャル・グループに属しているかとかをもとに個人の趣向を分析してフィルタリングするんだろうけど。

まあアフィだらけのサイトは不快だよなぁ。そこは民族や国を問わず一致してるんではなかろうか。

あとはGoogle+1じゃなくて「Google-1」でもリリースしたらいいんじゃね?wとか思うw

アイスクリームラーメンとかココアラーメン…


マジかこれ…
アイスクリームラーメンってのは他でも聞いたことあるけど、ココアラーメンなんて聞いたことないぞwwwwちょっと味が想像できないwww

それと壁に貼ってあるメニュー見ると、これまたヤヴァそうなものがずらりと…w
水色ラーメンってどんなのだろーな…wwwすげー気になるw

東京の北千住に行ったときは絶対に行ってみたいと思ったw

Painter12登場 安定性が気になるところだが…

コーレルは6月30日、ペイントソフト「Painter 12」日本語版を発表、同社直販サイトでダウンロード版の販売を開始した。パッケージ版は2011年8月5日に発売する。処理速度の向上などパフォーマンスの強化やUIの改善が行われた。

この製品は、ハイエンドユーザー向けペイントソフトの最新版。今回のバージョンアップの目玉は、64ビット版WindowsSやマルチコアCPUに対応したことだ。使用できるメモリ容量やCPUコア数が増加したことで、作業の安定や高速化を実現し、長時間の作業を快適に行うことができるようになったとしている。

引用元: Painterが本気出した:描画のレスポンスを高速化――「Painter 12」発表会 – ITmedia +D PC USER.


以前自分はPainter 8使ってたんですが(Windows版)、個人的に一番気になるのが安定性です。
メモリーが少なかったせいかもしれませんが自分の環境ではよく落ちてたなぁと…
そのあたりの安定性が向上してればいいなぁ。すごくいいツールだと思いますよ描くという意味では。

このソフト、画材シミュレーターと言われるほど「描く」ことにこだわってきたものなので、インストールしたらまず自分のクセにあわせて色々カスタマイズするといいですよ。

まあ、最終的にはどんなツールでも使う人のセンスですがw
(Windows付属のペイントですごい絵描く人もいますしね)

mixiがまたやらかしたw 本名設定してる人は気をつけた方がいいかも

 

 

国内最大級SNS『mixi(ミクシィ)』で本名を表示する機能が実装された。マイミク一覧や個別ページの本名掲載欄が新設され、そこに入力した名前が表示される。急なことなので驚いている人もいるようで、せめてアナウンスは欲しかったと言う声が挙がっている。

ちなみにプロフィールの本名入力欄は以前から存在し、他人からの見れる範囲も異なっていた。それが今回の改定でほかのユーザーからも閲覧可能となりマイミク一覧に掲載となったのだ。このマイミク一覧への掲載が最も大きな改定ポイントと言えるだろう。何か炎上騒ぎが起きた際に、特定されやすく(しやすく)なるのでは……。そんなことが起きないことを祈りたいが。

引用元: 『mixi』で本名表示! プロフィールに本名を入力してる人は設定を見直そう – ネタりか.


mixiってけっこう失策が多いことで有名だけど、これはさすがにまずいんじゃね?
Facebookの真似事でもなんでもいいけどさ、本名は個人情報の一つなんだから慎重に扱えよ…