携帯電話が癌につながるって言われても使わざるをえないよね

世界保健機関(WHO)は31日、携帯電話の電磁波はがん発症の原因になる可能性があるとの見解を発表した。発がんの危険がある物質の一覧表には、鉛、エンジン排気、クロロホルムなどと並び、携帯電話の利用を掲載した。

(中略)

ロサンゼルスの病院に勤務する神経学の専門医キース・ブラック氏は「マイクロ波が放射されると、電子レンジの中の食品と同様に、言ってみれば脳が調理される」「がんや腫瘍ができるだけでなく、携帯電話を当てる部分には記憶を保持する側頭葉があるため、認識記憶機能などにも影響が及ぶかもしれない」と解説する。

引用元: CNN.co.jp:携帯電話の使用で脳腫瘍リスクが増大、WHO.


この手の話って以前からあって眉唾ものだったけど、WHOが認めたとしてもいまだに信じられん…。
てことは、携帯をポケットに入れとくだけでもヤヴァイんじゃなかろーか。メール自動受信したりしてるしね…。

続きを読む

立てと言われて立たない生徒は怒るくせに

卒業式の国歌斉唱で起立しなかったことを理由に、退職後に嘱託教員として雇用しなかったのは違法として、東京都立高の元教諭が都に損害賠償などを求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第2小法廷(須藤正彦裁判長)は30日、起立を命じた校長の職務命令を合憲と判断し、元教諭側の上告を棄却した。都に賠償を命じた1審判決を取り消し、元教諭側の逆転敗訴となった2審判決が確定した。

引用元: 「国際常識を身につけるため、国旗、国歌に敬意を」 国歌斉唱時の起立命令は合憲 最高裁が初判断+(1/2ページ) – MSN産経ニュース.


以下、自戒を込めて…

 
いかな信条があろうと、それが組織の決まりに反するものであればペナルティを科せられるのは当然。

そして場をわきまえるべき。

卒業式で起立すらしなかったというのは、周りの父兄にはどのように映っただろうか。晴れの門出の席で不穏な空気が流れたのではないだろうか。
国歌や日の丸に文句があるならば、いくらでも自分の意見を述べられる機会はあったはずだ。

信条があるのは結構。それを述べるのも実践するのも自由だ。少なくともこの日本では。
ただし、その信条が及ぼす範囲というのを決して忘れてはならない。
行き過ぎた信条は「独(毒)善」になるのだから。

まして教育という手段を通して他人に押し付けてはならない。

グーグルへの謝り方

 

 

ペナルティの解除を依頼する再審査リクエストのポイント

  • ガイドラインに違反している箇所をすべて修正する。
  • 隠し事をせず、すべてを明らかにする。
  • リクエストは1回送信すれば十分。
  • 不正なリンクを集めていて、すべてを除去することができない場合は、取り除けないリンク元サイトのリストを送信する。

引用元: 不正リンクがバレたときのグーグルへの謝り方 など10+2記事(海外&国内SEO情報) | Web担当者Forum.


——————-
追記:
再審査リクエストは、Googleウェブマスターツールから行えます。
——————-

仕事でこの再審査リクエストってのをやったことがあるけど、当時(3年くらい前)は検索結果が復活するまで1カ月以上かかった。今はどのくらいなんだろう。

他の業者が作ったページを直したりしてると、たまに明らかにSEOスパムを狙ってるだろっていうコードに出くわす。その時はそっと直しておくんだけどもね。
お客さんが知らないからってブラックな手法使っちゃいかんぜよ。
そんな小手先だけの手法使うなら、どうやったらナチュラルリンク集められるかとか、記事を書くときのアドバイス(関連記事には内部リンク張りましょう等)とか、更新情報の効果的な配信方法とか、そういったことをアドバイスするべき。

まあ、こんなように、更生への道があるだけGoogleはまだ良心的かもしれんね。
I Love Google w

グーグル・ウォシュレットに空目してついにトイレ業界進出かよと思ってワクワクしたけど違った

 

 

[ニューヨーク 26日 ロイター] 米グーグル<GOOG.O>は26日、同社の基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した携帯端末で、日本で使われている「おサイフケータイ」と同様の決済サービスを今夏から米国内で開始すると発表した。

グーグルは同サービス「グーグル・ウォレット」を、クレジットカード大手の米マスターカード<MA.N>と米金融大手シティグループ<C.N>、米通信大手スプリント<S.N>、決済サービスの米ファーストデータと共同開発。まずはニューヨークとサンフランシスコで導入するとしている。

引用元: 米グーグル、今夏から米国で「おサイフケータイ」開始 (ロイター) – Yahoo!ニュース.


グーグルもおサイフケータイの便利さに気づいてパクりやがったかw

グーグルの事だから当然Googleアカウントと関連付けしてくるだろうし、そうなれば便利なんだろうけど、携帯落としたときのリスクが跳ね上がりそうでコワイ…

来年中にリリースされると噂のWindows 8で追加される新機能

MicrosoftはWindows NTをx86システムとAlphaマシンの両方で動作するように設計し、後でItaniumにも対応させた(編注)。業界のうわさによると、マルチプラットフォーム化を目指す同社の姿勢は変化していないという。Windows 8はIntelプロセッサだけではなく、タブレット端末や小型Netbookなどの携帯端末で広く採用されているARMプロセッサにも対応する予定だ(参考:Microsoft、ARMのサポートとタブレット計画でiPadに対抗)。

引用元: ここまで分かった、Windows 8で追加される新機能 - TechTargetジャパン システム運用管理.


会社で使ってるPCがXPマシンからWin7マシンにアップグレードされて2か月くらい使っているのですが、Win7もなかなかいいなーと思いはじめてる今日この頃です。(自宅iMacにのってるWin7は完全にゲーム用…w)

というか、自分の周りはお客さんも含め全然XPから脱却できてないんですが、来年中にはWin8か…Win8出てもしばらくはXP使われ続けるんだろうなぁ…

まあ、IE6と7がお亡くなりになってくれればそれでOKなんですけど自分としては!

それと、キネクトがWin8に標準対応するそうで、なんか面白げなアプリとか出てきそうですね。

トマト入りのうどんってどうなの?と思ったけど

 

東洋水産は6月6日、「マルちゃん 四季物語」シリーズから「夏限定うどん」「夏限定らーめん」「夏限定焼そば」を発売する。価格は各175円(税抜)。

今回の商品にはすべて、夏に旬を迎える食材であるトマトを使用。「マルちゃん 四季物語 夏限定うどん」(内容量88g、うち麺70g)には、チキンエキスをベースとしたカレースープを使っている。具材はトマトと玉子。

引用元: 夏限定カップ麺で、トマト入りのうどん、ラーメン、焼そばが登場 – 速報:@niftyニュース.


乾燥させたトマトが入っているのか、それとも半生を真空パックに入れてるのかでだいぶ味が変わってくると思うけど、トマトとうどんって合うのかな…スープ次第だとは思うけど。

とりあえず1度は食べてみるw

法律的に警察の「任意同行」には応じなくてもいい

痴漢事件では、ホームで女性に呼び止められ、警察官に同行して署に行くと、そのまま勾留されることが多い。勾留の前には逮捕行為が必要で、任意ならいつでも帰れる。ところが、捜査機関は勾留のために、書類上「女性が現行犯逮捕して警察官に身柄を引き渡した」ことにする。実際は逮捕行為がなかったのに、いつのまにか逮捕されたことになっているのだ。

このように、警察は「任意」を拡大解釈して、あたかも強制力があるかのように装い、より違法性の高い捜査を行う場合がある。違法捜査から身を守るには、明確に逮捕されたのではない限り、任意同行は拒否したほうがいい。捜査協力するにしても、署には行かず、こちらで場所と時間を指定して話すべきだ。自宅に押し掛けられても入れてはいけない。別件逮捕の口実を与えるだけで、何もいいことはない。

引用元: 警察官に呼び止められたら、必ず応じないといけないのか | 解決!法律塾.

 


 

市民の生活を守るはずの警察官ですが、これまで多くの不祥事を起こしただけではなく、いわれなき冤罪事件の引き金を引いたりと、いったい誰の味方なんだという事案が増えて(明るみに)なっている昨今ですが、もし私たちが身に覚えのない任意同行を求められたときどうしたらいいのか?

その対処法の記事を見つけたのでシェアします。

続きを読む

キーの押し心地ってやっぱり重要だよね

タッチパネルのスマートフォンには、「クリック感がないため選択されたかどうか分かりにくい」「軽く触れただけで反応するので誤操作が増える」といった課題があり、物理キーに比べて操作性が悪いと感じるユーザーも多い。こうした従来のケータイとの操作感の違いを少なくする技術として、同社は京セラの開発した疑似体験技術「Haptic技術」を使い、キーを押した感覚をタッチパネル上で再現している

引用元: ワイヤレスジャパン2011:KDDIの「新感覚スマートフォン」 キーの“押し心地”リアルに再現 – ITmedia +D モバイル.


キーを押した感覚をタッチパネル上で再現って実際どんな感じなのか触ってみたい。
PCでもキーの押し心地にこだわる方なので、店頭に並ぶのが楽しみだ。