中国高速鉄道事故から1ヶ月 『知る権利』という概念が根付いてきた


死者40人を出した中国浙江省温州市(せっこうしょうおんしゅうし)の高速鉄道事故から8月23日で1カ月。鉄道省が事故車両の一部を現場に埋めた事実を瞬く間に国民に伝えたのは短文投稿サイト「ツイッター」の中国版「微博(ウェイボ)」だった。直後に巻き起こった「証拠隠滅」などの激しい当局批判。中国人の識者からは「国民に『知る権利』という概念が根付いた。メディアも含め社会が変わる契機になる可能性はある」との見方が出ている。

国民の怒りに火を付けたのは事故翌日の24日夜に開かれた鉄道省の王勇平報道官(当時)の記者会見。「なぜ埋めたのか。証拠隠滅か」との質問に対し、救出作業の円滑化を図るためと釈明。運行再開を急ぎ早々と捜索作業が打ち切られた後に2歳の女児が救出されたことについては「奇跡だ」。やりとりは直ちに微博で伝えられ「人命軽視」などの批判を呼んだ。

共産党の一党独裁体制を敷く中国のメディアは当局の統制下に置かれ、記者会見で当局に都合の悪いやりとりがあっても、カットされ国民には伝わらないのが通常。今回は、微博という新たな情報伝達媒体と国民の広範な批判により、当局監視がかつてなく強まった。

引用元: 「知る権利に目覚めた中国 変革兆し 高速鉄道事故1カ月」:イザ!.


SNSを使った一連の流れを抑えるのは政府にとっても至難の技だろう。一つのサイトを潰したところで他のサイトが立ち上がるだけだし、より地下に潜って政府の目が届かないところに行くだけ。

中国版のツイッターといわれる「微博(ウェイボ)」がどういったものか正確には判らないが、これにより中国人民が真実を手に入れ、中近東で起こっている革命の波が中国でも繰り広げられ、マヤカシの共産党支配を打倒することを願う。

彼らはそろそろ開放されてもいいだろう。

そしてできれば日本と仲良くなってほしい。

ちなみに、
中国の政策は大嫌いだけど、中国の人はそこまで嫌いじゃないです。
だって彼らが作る料理美味いし、チャイナドレスとかステキじゃん…w

ただしRMTで稼いでる奴らは例外ダ!

こちらの記事もどうぞ

    None Found


中国高速鉄道事故から1ヶ月 『知る権利』という概念が根付いてきた” への3件のコメント

  1. さて、この波を中国政府はどう抑えるのか… / 中国高速鉄道事故から1ヶ月 『知る権利』という概念が根付いてきた | Press This http://t.co/ByWZQWV

  2. 装甲車で地ならし RT @eimelle: さて、この波を中国政府はどう抑えるのか… / 中国高速鉄道事故から1ヶ月 『知る権利』という概念が根付いてきた | Press This http://t.co/feZQ8vr

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>